子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

男の子2人をもつ普通のママのブログ。これからの自分にも、もちろんあなたにも、日々役立ちそうなちょっとしたこと・感じたことを残しています。

七五三_我が家は私服で参拝しました。

 2018/9:記事内容を一部更新(大きな変更なし)

写真は夏 参拝は秋

 

二児の母をしています。

 

子供の成長のお祝いである七五三。

写真の前撮り、そして参拝…。

親としては色々考えることがありますよね。

 

前撮りはもうすでに夏に済ませていたので、衣装を借りる予定もなし。

(写真店によっては、前撮り特典で「参拝の衣装レンタル無料or割引!」なんてお店もあるようです)

 

「朝早く用意して 着替えて、混んでいる神社に並んで、着物で歩いて、汚しちゃだめ!!って怒って、またお店まで帰ってきて…」という流れを想像しただけで

私が(←!!)疲れちゃうので、

タイトル通り 我が家は参拝は私服で行きました。

 



 

写真前撮りの記事はコチラ↓。 

七五三_値段より重要な早撮りするワケ - 子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

 

私服…といっても

 

我が家は男子なので、「ちょっとした正装」としてワンピースは ×。

長そでYシャツにベスト、色あせてない・スレていない きれいめなズボン…。

そんな感じで大丈夫ではないでしょうか?

 

我が家はもっとラフな恰好で行っちゃいましたが( ̄▽ ̄)ボソッ。

 

その日は11月のすごい薄曇りの寒い&雨が降りそうな日。

参拝は屋外(!!)。

(屋根はありましたが、部屋の中ではなかったので屋外と同じ気温でした)

 

結局ずっとジャンパーを着ていました(^-^;

なので、あまり不思議に思われなかったのかもしれません。

 

  スポンサーリンク

 

 

気にするのは大人…だけ?

 

周りにはもちろん着物やドレス・スーツを着たお子さんがたくさん。

着物を着てちょこちょこ歩いているお子さんをみると、

「きれいだなー」「かわいいなー♪」と思いましたが、

「外で着せて外出するのは大変だし我が子には無理だなぁ…」とも思いました(笑)


神社が混んでいて、並んでいたせいか、グズグズしているお子さんもちらほら…。

レンタル服だと汚れも気になるし、大人(主にママ)もハラハラ…という感じでした。

 

その中でも一番ラフな格好ではないかという我が子(^-^;

しかし、本人は「なんでオレは着物じゃないの?」という疑問も持つことなく、

参拝は終了しました。

(もしかしたら、女の子だったらこの辺は気にするのでしょうか…??

男子二人の母なのでわからないのですが…)

 

むしろ、「なんで今日は神社に来たの?」という疑問が出てきたようでした。

「七五三のお祝いなんだよ。こんなに成長しましたって神社にお参りに来たんだよ」と説明したような気がします。

(意味が違っていたらすみません…)

 

「参拝は着物か私服か…?」と 気にするのは、大人=親 だけなのかもしれないな、と思いました。

 

 

参拝後はそのまま日常へ

 

神社では待たされたり並んだりで、ダラダラしたり座り込んだりしていましたが、

参拝がすんだら、千歳飴グッズ?をもらい、そのまま外食♪

気分は変わりニコニコ笑顔でいつもの笑顔でハイチーズ☆

私服だったので、汚れも気にせずいつも通りに外食できました(^O^)

 

「七五三=着物」と思っていたけど

 

「七五三はやっぱり着物で参拝でしょ!」と思っていたのですが、

自分の子がいざ私服で行ってみると、特に誰にも とがめられることもなく変な目で見られるもなく、参拝を済ませることができました(←当たり前ですかね)。

朝早い時間帯(=参拝客が少ない)の参拝だったことも良かったのかもしれません。

 

七五三は誰のため?

 

我が家は、おじいちゃんおばあちゃんが両家とも遠方にいるので、

「一緒に参拝に行く」という形にはなりませんでした。

つまり、「昔からのしきたり・行事を気にするような人」がそばにいなかったおかげもあって私服でいきました。(年配の方すべてが気にする方、とは思ってはいませんが…)

もしかしたら、「神社に参拝行くなら正装が当たり前でしょ。」という家族の方もいるかもしれませんね。

 

義母 からの意外な肯定的なリアクション

 

後日、参拝した時の私服(+ジャンパー)姿の写真をしれっと(←!!)送りました。

「そうよね~、着物着て神社行くのは大変だものね…」と同情してくれたパパさんのおかあさん(=義母)(!!)。

 

ちょっと驚きでした。

 

おおかた「まぁ~!私服で行ったのー!?」と言われるんじゃないかと思っていたので…。

 

よくよく聞いてみると、

どうやら数年前に近くに住んでいる孫(=我が子たちの「いとこ」)の七五三で大変な目にあったようです。

着物を着たがらない、着ても仏頂面、参拝もぐったり、そして即脱ぐ…みたいな(;'∀')

 

…やはり経験が ものを言います(笑) 

 

  スポンサーリンク

 

 

 

写真はきちんと残して

 

大きくなったとき、いずれは自分の写真を見たいと思うときがくるはず。

ですから、着物を着て写真を残すことは必要だな、と思います。

 

長男クンの七五三から数年経ちましたが、今見ても盛り上がります。

(和装も洋装も着て、♡の形のお花の飾りなんか持っちゃってる写真があったり、和傘を持ってキリッ!としている写真があったり…楽しいです (≧▽≦) )

 

実は、上記の義母の肯定的リアクションのワケはもう一つありました。

夏の間に義母と一緒に前撮りをしたのです。

その日は本当に楽しかったようで(一番喜んでいたのが義母だったかも!?)、

「どの写真も本当によかったわぁ!!」と大満足で帰っていったのでした。

(後日、大きくのばした写真とアルバムを送りました)

 

というわけで七五三は着物では行かず私服でいきましたー!という記事でした。

 

みなさんも、七五三の服装、考えてみてはいかがでしょうか?

(決して正装が良くないと言っているわけではありません。もしよければ記事を参考にしてくださいね。) 

 

 

ちょっと関連した記事はコチラ ↓。

親の理想に振り回されて - 子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

 

七五三関連記事はコチラ↓。

七五三_値段より重要な早撮りするワケ - 子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

【行ったレポ】大國魂神社で七五三_「参拝は早い時間に!」_東京都府中市 - 子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

【行ったレポ】大國魂神社で七五三してきました。その2_2016年編_東京都府中市 - 子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

★★最後までよんでいただきありがとうございました。★★
コメント・ブクマも大歓迎です!!
これからの励みになります(*^_^*)★★