子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

男の子2人をもつ普通のママのブログ。これからの自分にも、もちろんあなたにも、日々役立ちそうなちょっとしたこと・感じたことを残しています。

子どもの寝かしつけ・添い寝どうする?_家庭によって違う子育て

 寝るまで一緒にいる?

二児の母をしています。

 

以前に私の兄弟家族と一緒に実家に泊まることがありました。

 

いとこのYクン(私からみれば甥)は2歳。

そろそろ寝る時間。

みんなに「おやすみなさい」をして、Yクンとパパ(私の男兄弟。以降「Yパパ」)が布団のある部屋へと移動しました。

すると、10分もたたないうちにYパパだけ戻ってきました。

 

私  :「あれ、Yクンもう寝たの?」

Yパパ:「いや、たぶんゴロゴロしてると思うよ」

 

え?

子どもが寝てないのに部屋を出てきたの…?

 

 

子育てはいろいろ

私がふしぎ~な顔をしていると、

Yパパ夫婦の聞こえてないところで私の母が一言。

母:「始めは私も驚いたんだけどね…。Yは小さなころから(といってもこのときまだ2歳)ずっと一人で寝ているみたいなの。あなた(=私)のおうちじゃ考えられないでしょ…。子育てって、家族で色々なんだなと思ったわ…」

 

と、Yパパ夫婦(つまり母にとっては息子夫婦)を擁護するような &

母自身に言い聞かせるような 口調で私に話しました。

 

「一人目」の時は誰でもわからなかったけど

今から数年前、母にとっての「初孫」は我が家の長男クンでした。

里帰り出産したこともあり、妊娠時から色々いろいろ…それはも~う おなかいっぱいってくらいアドバイスをもらいました(^-^;

時にはそのことで意見が食い違い、ぶつかることもありました。

 

しかし、Yくんは「母のとって3人目の孫」。そして「長男の子ども」。

つまり、ママは「お嫁さん」。

そんなこともあってか、私の子ども二人の孫育てである程度悟った(!?)のか?、

子育て方法に関してはほとんどアドバイスしていない(できない?)ようでした。

 

添い寝せずに寝かせる方法

2歳の子どもを添い寝しないでどうやって寝るかせるんだろう…?

絵本を読み聞かせた後、電気をつけたまま部屋に子供だけ一人にして出てくるそうです。

それはお昼寝の時も夜の就寝の時も同じだそう。

 

でもやっぱり私は「部屋に子ども一人」は心配

すると、Yクンの居る部屋から ドタッ という音。

 

私  :「…だいじょうぶ!?」

   (心ではかなり心配してるけど、Yクン両親がいる手前かなり控えめに聞いた)

Yパパ:「いつも絵本を読んだりしてゴロゴロしながら自然に寝るから、本でも落としたんじゃないかな~」

と、心配している様子は無し。

念のため部屋へ様子を見に行っていました。

 

…子育てっていろいろなんだなぁ…。

 

 

一緒に布団に入って「添い寝」_親も健康的な生活に

一方、私は子供たちが寝るまで一緒にそばに居るという「添い寝」をずっと続けています。

むしろ「添い寝」といいながら自分も結構寝てしまうので(子育てあるあるのひとつ)、

子供の就寝時間に合わせて自分も寝る準備をしています。

 

寝る前は結構忙しいのですが、夜中起きることもないし頭も痛くない。

今まで起床時に頭が痛かったのは、夜中にパソコンやスマホやりすぎたせいだったんだ…と、その時実感しました。

なのでかなり健康的な生活しています(*^^)v

(そのかわり朝早めに起きてコソコソ色々やってます)

 

赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割

子育てって家庭によって違う_周りの子育てを知る機会が必要かも

以上、子育てって結構家庭によって違うんだなぁ…と思った出来事でした。

 

よく考えればお友達の子供の寝かしつけの現場を見る機会なんてないから、かなり良い機会だったのかもしれません。

そして、「こうしたほうがいい」とパパママ二人で考えている子育て方法は(もちろん子育て以外のどんなことも)、

実はもっといい方法・実は省いてもいいこと・実は工夫が必要な ことがあるのかもしれません。

 

視野を狭めることなく、

時に自分の行動を振り返りながら、

子育てを始め毎日の生活を送っていきたいな、と思いました。

 

間違いだらけの子育て―子育ての常識を変える10の最新ルール

子どもの寝かしつけ・添い寝どうする?_家庭によって違う子育て_目次

 

★★ブログではこんなことも書いてます★★

"連載:子育てママの断捨離" - 記事一覧 - 子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

 

★★最後までよんでいただきありがとうございました。

↓↓クリックしていただけると嬉しいです!コメント・ブクマも大歓迎です!!

これからの励みになります(*^_^*)★★

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ちょっと参加してみました。よければ押してみてくださいね。ほかにも役立つ情報ブログがたくさん!