子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

男の子2人をもつ普通のママのブログ。これからの自分にも、もちろんあなたにも、日々役立ちそうなちょっとしたこと・感じたことを残しています。

子育てのコツ

スマホ・ケータイ世代の電話のかけ方_生活スキルの一つとして

驚いた息子の電話の応対 二児の母をしています。 【電話】。 もはや「一人一台」が当たり前になってきたスマホや携帯。 しかし学校・会社など固定電話もまだまだ多いですよね。 そんな時代にあるある?な、子供=息子の「電話のかけ方・マナー」で驚愕し(´゚д…

タイムリミットは30分_子育てママの時間管理術

平日はのんびりできるのハズだけど…!? 二児の母をしています。 だいぶ子供たちが成長し手が離れてきました。 とある平日の日中。 「さて!子供もパパさんも出発したし、ゆっくり何しよう?いろんなことができる~♡何しようかなぁ~♪」 なぁんて思ってたら……

子供の過去のトラブルをLINEで指摘されたらどうするか

. 世間話から「おたくの息子さんがね…」 二児の母をしています。 Sクンと長男クンは、同じ幼稚園を卒園。 子供同士は特別仲が良かったわけではありませんでしたが、家が近いし学校も同じだし…ということでSくんママとはLINEを交換していました。幼稚園のママ…

地震・長時間停電どうする?_子供の過ごし方編

長時間の停電で子供はどう過ごしたか?二児の母をしています。先日の北海道胆振東部地震。とても大きな地震でした。直後からの長時間停電…。この時子供たちがどう過ごしていたかをメモ代わりに記録していきたいと思います。今回は、長時間停電になったときの…

夏休みの宿題子供がやらない…親も一緒に勉強だ

子供が宿題をやらない… 二児の母をしています。 夏休みですね。 「うちの子、なかなか宿題やらなくて…」というご家庭も多いはず。 我が家もなかなかやらないことが多かったり、始めても 気が散って 脱線したり。 どうせやるなら集中してやってほしいですよね…

こどもの字がきたない・雑ザツ…直す意外な特効薬

字がきたないことを認識・自覚していないこどもたち 二児の母をしています。 我が家の男子二人。 最近「字がきたない・雑な部分」が目立ってきました。 本人達はあんまり認識していない様子。 急いで書きたいがために「止め」る部分が全て「はらい」になって…

大きくなっても男の子でも ぬいぐるみが好き

先生に「ヒミツ」にしてほしいこと 二児の母をしています。 先日、家庭訪問がありました。 地域によって ・先生がおうちにやってくる家庭訪問 ・私たちが学校に出向く個人面談 と、形式は色々なようですが、 先生と一対一でお話できる貴重な時間ですよね。 …

親は完璧・スマートでなくてもいいのかもしれない

子供は親のがんばる姿を見ている 二児の母をしています。 『親が頑張る姿を見せると子供も頑張るようになる』という記事を先日育児雑誌で読みました。 一つの動作を・そつなくこなす親の姿を見ても、子供はそれに何の反応も見せず・親が一生懸命努力・苦労し…

長男、弟と一緒に『学び直し』_無理なく自立するために

『学び直し』の一年に 二児の母をしています。 新年が明けてもうすでに1月も後半…。のんびりとブログスタートです。今年もよろしくお願いします。 今年の抱負・目標を考えた時、最近とても気になっていることを思い出しました。 それは長男クンの生活態度。…

手帳は何冊?母になっても大切な「自分だけ」の手帳

手帳使ってる? 二児の母をしています。 もうすぐ新しい年。手帳を買い換える時期にもなりましたね。最近は4月始まりを買う方も多いかもしれませんね。 手帳使ってる? 育児日記は子ども別に 手帳は何冊持ち?私は三冊 手帳1 :日々の予定 手帳2: 子供の成…

自分一人になったら暖房・冷房をつける?_大人のしもやけ

「自分のために」冷房・暖房はつける? 二児の母をしています。 みなさんは、家族がそれぞれ出勤・登校して自分一人でいる時、 暖房・冷房をつけていますか ? こどもが小さくて家で一緒に過ごしていたときは、 体調不良を心配して無条件につけていました。 …

育児のハードルを下げる_食事の食べこぼしで困ってるとき

育児のハードルを下げる 二児の母をしています。 先日、育児に関する講演会に行った時気づいたことがもう一つありました。 それは「お母さん(お父さん)一人がストレスたまらない様に育児のハードルを下げてみて下さい」と言う言葉でした。 「ひとつめに気…

「大人メニュー」と「おこさまメニュー」との間で_こどもの食事と成長

食欲も「成長」する 二児の母をしています。 子どもは日々成長します。 最近、外食で特にそう思うことがありました。 長男クンの話。 おこさまメニューでは量的に足りないお店も出てきて、全部食べた後「まだなんかある?」と聞くことがでてきました。 始め…

「オレたち、ケンカしてないし。」_こどもと大人のケンカの感覚の違い

兄弟ゲンカは日常茶飯事 二児の母をしています。 …という言葉通り、我が家にはこどもが二人。男子二人。 ケンカは日常茶飯事です…( ̄∇ ̄;)ハハハ…。 しかし、ご近所さんいわく「おたくのお子さんは男の子なのに静かよねぇ…」とのこと。 (どうやら外には声や…

時間を守らないこども…_子どもも私もなんでもタイマー

時間になっても遊んでいるこどもたち 二児の母をしています。 「ウチの子、何度言っても遊んでばかりで宿題やらないの…」 「ウチの子なんか毎朝時間ギリギリになってからバタバタして用意するの…」 など、「時間を守れない・守らない」というのは、 どの家庭…

子どもの寝かしつけ・添い寝どうする?_家庭によって違う子育て

寝るまで一緒にいる? 二児の母をしています。 以前に私の兄弟家族と一緒に実家に泊まることがありました。 いとこのYクン(私からみれば甥)は2歳。 そろそろ寝る時間。 みんなに「おやすみなさい」をして、Yクンとパパ(私の男兄弟。以降「Yパパ」)が布…

入学入園準備にオススメ「お名前スタンプ」_介護や自宅の服の管理にも

入学入園の準備グッズでオススメ「お名前スタンプ」 二児の母をしています。 来年度 入学や入園のお子さんがいるご家庭は「そろそろ入学入園の準備しなくちゃ…」と考えられているのではないでしょうか。 お店に並ぶランドセルを見ると、そんな時期だなぁ…と…

七五三_我が家は私服で参拝しました。

2018/9:記事内容を一部更新(大きな変更なし) 写真は夏 参拝は秋 二児の母をしています。 子供の成長のお祝いである七五三。 写真の前撮り、そして参拝…。 親としては色々考えることがありますよね。 前撮りはもうすでに夏に済ませていたので、衣装を借り…

七五三_値段より重要な早撮りするワケ

七五三そろそろ準備・行動の時期! 二児の母をしています。 まだ6月…いやいや、もう6月。 七五三を今年に控えている家族にとってはそんな感覚だと思います。 TVを見ていると「七五三の撮影なら…」というCMが多くなる時期です。 暦で言うと七五三は11月15日。…

子供の習いごと、平日にするか土日にするか

こどもの成長と共に気になる「習いごと」 二児の母をしています。 こどもの成長と共に気になる「習いごと」。 「どんな習いごとを始めれば…?」 「何歳から始めれば…?」 「費用はどのくらい…?」 などなど、子供のことを考えると、習いごとについての疑問は…

こどもは親(大人)の言うことが100%_「デブ」と言う3歳児

子どもはよく見ている・聞いている お友達と子どものことを話すとき 「デブ」と言う3歳児 KちゃんとKちゃんママ Kちゃんママが気づいたきっかけ 子どもは 見ている・聞いている 子どもはよく見ている・聞いている 二児の母をしています。 「子どもは大人の…

親の理想に振り回されて

お世話になった先生への想い 二児の母をしています。 春は出会いや別れの季節。 長男クンがお世話になった幼稚園の先生が結婚退職するとのお知らせを聞きました。 「○○先生が結婚して幼稚園をやめちゃうんだって…。最後にお別れの挨拶しに行く?」と聞くと、…

二人目がうまれてかわったこと_頼れるものには頼る

二人の子育て 二児の母をしています。 先日、姪っ子がうまれました。 ママは私の男兄弟のお嫁さん。 私⇔お嫁さんは、普段から電話する仲ではないので、 お祝いもメールで。 男兄弟からの出産の連絡も「うまれたよ!」の一文メールでした。 お嫁さんには 「お…

子育てママの断捨離08_家族編02「こどもと一緒にフリーマーケットに出店!後編」

二児の母をしています。 子育てママの断捨離08_家族編02「こどもと一緒にフリーマーケットに出店!」の 後編です。 子育てママの断捨離08_家族編02「こどもと一緒にフリーマーケットに出店!前編」 - 子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと 子供も…

子育てママの断捨離08_家族編02「こどもと一緒にフリーマーケットに出店!前編」

着なくなった子どもの服、どうする…!? 二児の母をしています。 そろそろ春。 衣替えの季節ですね。 子どもの成長と共にどんどん増えていく「着れるけど、我が家の子どもは着れない」 サイズアウトになってしまった服。 みなさんはどうしていますか…? 兄弟…

子どもと病院へ行くときのコツ

二児の母をしています。 小さな子供と病院に行くこと自体大変 病気にならず健康であることが第一なのですが、 子供はよく熱を出したり、咳が出たり…。 病院にお世話になることは多いですよね。 でも、子供だもん、じっと静かに待っているワケもない…。 (具…

小児科に行く前に準備!「体調メモ」_子どもの最高体温を忘れたって大丈夫!

子どもが発熱!その時は突然にくる 病院の診察でよく聞かれること いざ病院に行くと伝えたいことが伝えられない 医師に伝えたいことはこれ一つでOK!「体調メモ」 病院に行く前に持ち物チェックを! いざ診察!体調メモで伝える 意外な使い道?大人の通院に…

兄弟芋対決_兄弟はどんなときもライバル

秋と言えば「おいもほり」 二児の母をしています。 秋ですね。 紅葉、読書、食欲…色々ありますよね。 子どもの秋のひとつと言えば「おいもほり」。 毎年、どろんこになって大きな大きなさつまいもを持って帰ってきます。 (直径10センチ以上ある太いお芋は、…

音読が嫌いな長男クン_少しの工夫で楽しく宿題を

音読が嫌いな長男クン 宿題が嫌いな子どもは多い?わかっているけど… 「宿題いつやる?」の問いに 音読の工夫を 内容に興味を持たせて_子供を褒めることも大切! 読み方に工夫_「。」で交代 どうせやるなら楽しく 宿題は誰のもの? 音読が嫌いな長男クン 二…

プラレールか、木製のレールセットか_良いとこ・悪いとこ

男の子のパパママなら誰もが通る?悩み 二児(男子×2)の母をしています。 タイトル通りの悩み、我が家にもありました。 長男クンが1歳前だったと思います。 我が家は長男クン、次男クンとも電車好き。 結論から言うと 木製のレール&電車セット を買いました…