子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

男の子2人をもつ普通のママのブログ。これからの自分にも、もちろんあなたにも、日々役立ちそうなちょっとしたこと・感じたことを残しています。

子育てママの断捨離03_番外編01_「おかあさんといっしょ」で思うこと

 

今回は「子育てママの断捨離」シリーズの番外編です。

 

ここ最近のNHK教育おかあさんといっしょ 」内のコーナー「ポコポッテイト 」で、

フリーマーケットに出品する物を決める」というお話がありました。

おうちにある 今は使っていない物 を持ってきたけど、

結局、思い出が優先されて 何を出品しようか悩んでしまいます。

(もう着れなくなったけど思い出の詰まっているサイズの小さい服や、家族旅行で買ったお土産の食器とか)

 

そんなとき、「ゾウガメの長老さま 」(主人公たち3人の、先生みたいな存在)が、

「…一番大事にしてくれる人と一緒にいることが、物にとっては一番なんだよ…」というようなアドバイスをしていました。

結局、3人は出品をやめてしまいました。

 

私的にその回答は「ちょっと…。。」という感じでした。

 

「物を大切にする」ことは、「残しておく・とっておく」とは違う気がするから。

 

…まぁ、3、4歳くらい(「おかあさんといっしょ」の視聴対照はたぶんそのくらい)の小さな子どもには、こう教えた方がいいのかな…、

「物を大切にしよう」という考え方で。 

(ちいさな子供がフリーマーケットに出す品物を決めるっていう題材自体、あまり現実にはありえないよなぁ…ともふと思いました(^_^;))

 

子どもが小さいときには、やっぱり親が物の管理・片付けをしないとね…。

私のブログ「"連載:子育てママの断捨離" - 記事一覧 - 子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと」に、子どものおもちゃの断捨離についても書いています。よければ読んでくださいね。)

 

♪♪『子育てママの断捨離』と題して、これから時々書いています♪♪ ♪♪

以前に、元祖?「断捨離」を読んだことがあったり、こんまり先生の話にも共感している私です。

書いている記事には、お二方の知恵をお借りした部分もあるかも…です。

でも「子育てママ」という視点でオリジナリティあふれる?内容にしていくつもりです。

(お二方の考えに『共感』はしたのですが、「こんなに徹底的に断捨離・片付けするのは無理!!」とも思いました(^_^;)

だから、私の「人生は変わらない」かも…(笑))

♪♪次回もお楽しみに…(あ、ついでにほかのお題の書き込みも読んでくれるとうれしいです♪♪

♪♪今までの連載はこちらから♪♪「 "連載:子育てママの断捨離" - 記事一覧 - 子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと