子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

男の子2人をもつ普通のママのブログ。これからの自分にも、もちろんあなたにも、日々役立ちそうなちょっとしたこと・感じたことを残しています。

ホワイトデー_いつまでも素直でいてほしい

ホワイトデーのお菓子を手作り

 

二児の母をしています。

 

バレンタインデーの続編です。 

今年のバレンタインデー、長男クンにある出来事が起こりました ↓

「だいすき」?オレには読めない_長男クンとバレンタインデー - 子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

 

我が家はホワイトデーのお返しのお菓子は毎年手作り。

大半は私が作るのですが、仕上げのデコレーションは子供たちが担当。

でも今年は生地作りの卵を割ったり、泡立て器で混ぜたり…と、二人ともお手伝いしてくれました(^^)

 

成長したね!!

 

仕上げのデコレーションは、
カラースプレー、アラザン、ハートの形のシュガー トッピングなどを使って可愛くトッピング。

チョコペンではメッセージを。

 

おいしい かわいい デコを楽しむカップケーキクッキー

 

長男クンのドヤ顔のワケ

 

私   :「ねえねえ、メッセージは何て書くの~?」と聞くと、

長男クン:「え?『大すき』って書くよ。しかも『だい』は漢字でね。

      オレ漢字書けるもん。

 

長男クンは当然のようにドヤ顔で言いました。

 

ひゃー!!「大すき」!!(≧▽≦)

 

またもや私の心の中はテンション上がってました(笑)。

(バレンタインデーの時から2回目 (笑) )

1回目はコチラ↓。

「だいすき」?オレには読めない_長男クンとバレンタインデー - 子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

 

なるほど…「大」を漢字で書くことで、 M1ちゃんよりも自分がお兄さんということをアピールしたいみたいです。

(いや…、ここで別に競争心持たなくていいと思うんだけどな…(^-^; )

 

 

 

子どもの素直な気持ちを聞きたい

ニヤニヤした顔で「ねーねー なんて書くの~?(・∀・) 」なんて聞くと、

たぶん照れて素直に言わないと思ったので、

さりげなく サラッと聞いてみました。

 

ここで「『大すき』って書くの!?じゃあ両思いじゃん!!よかったね~♪」

なぁんてからかっちゃうと、気持ちを表に出すのが苦手な長男クンの場合、

恐らく「からかわれた」と思い、元気がなくなってしまうと思ったので、

そこら辺はあえて サラッと流しました。

 

やっぱり子供は素直が一番だな…

そして母親も素直に何の裏心もなく聞くのが一番だな…と思った瞬間でした。 

 

「だいすき」の親と子の感覚


今年のバレンタインデーとホワイトデーを経験してふと思ったのは、

「子供の『だいすき』と大人の『大好き』って ちょっと違う?」ということ。

 

大人というか親的には「大好き」という言葉は、

結構・かなり・大きい・重たい?言葉だと思うのですが、

子供にとっては、そうじゃないみたいです。

 

軽い…というワケではないのですが、

親よりも簡単に使う言葉、というか。

素直な気持ちを言える子どもならではの感覚というか。

 

本当は、大人も素直に「大好き」といえるといいのにな。

 

だから、なおさら「だいすき」メッセージひとつで、親が大盛りあがりしたら、

子どもが ひく&ビックリ するかも…とも思いました。

 

長男クンは、無事チョコペンで「大すき」と書き、

(ちゃんと 『大』は漢字で!)

つられて?次男クンもM2ちゃんへのお返しのメッセージには「すき♡」と書きました(≧▽≦)

 

 

 

 

素直な気持ちをずっと持ち続けてほしい

長男クンは、M1ちゃんに直接渡すことはできませんでしたが、

次男クンが、M2ちゃんに直接二人分を手渡し。

 

その帰り道、一緒に帰ったM2ちゃんはテンションMAXで、

帰り道ずーっとニコニコ&テレテレでした(*^-^*)

 

その姿が、ただ単純に本当にかわいくて、

双方の親(=私とM1&M2ちゃんのママ)も顔を見合わせ「うふふ…♪」と

笑ってしまうくらい。

 

その姿は、本当に素直な子供の気持ちが表れていました。

 

こんな気持ちをずっと持ち続けられる子どもでいてほしい、

その気持ちをずっと素直に表現できる環境で育てたいな、と思った

心が ぽかぽか あたたかくなった ホワイトデーなのでした。

 

お題「小さい春見つけた」

 

この話の前編。今年のバレンタインデー、長男クンにある出来事が起こりました ↓

blueclover123.hatenablog.com

 

 

ホワイトデー_いつまでも素直でいてほしい 目次

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ちょっと参加してみました。よければ押してみてくださいね。ほかにも役立つ情報ブログがたくさん!