子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

男の子2人をもつ普通のママのブログ。これからの自分にも、もちろんあなたにも、日々役立ちそうなちょっとしたこと・感じたことを残しています。

引っ越し後の街を好きになれない_「住めば都」は嘘なのか

 

 .

引っ越してきたばかりで不安・情報が少ない

 

二児の母をしています。

 

新年度が始まりましたね。

今年は新型コロナウィルスのせいで、新しい街に越しても、と会うことが少なく情報がない…と不安に思っている人もいるのではないでしょうか。

 

三年前、我が家は今の街に引っ越してきました。

 

数か月間は、土地・街のこと、学校、幼稚園、お店のこと、何もかもわからず不安でソワソワしていました。

不安だし、寂しいし、なにせこの気持ちを話せる人、話してもわかってくれる人がいない。

パパさんには話しましたが、新しい勤務地には以前の同僚さんも居るとのことで、この私のモヤモヤはあまり理解してくれませんでした。

 

ふと、前の街のことを思い出して、しんみりしていた時もありました。

 

それでもなんとか自分から動いて、ご近所さんと連絡先を交換したり、同級生のママとLINE交換したり。
「ママ友」と呼べる人ができて連絡しあうようになったのは、引っ越してから半年以上経っていたかもしれません。

 



 

 

 

数年間しか住まない街

 

私たちより一年前に越してきたというご近所のYさんファミリー。


子どもが同級生ということもあり、越してきて半年後に世間話ができるくらいの仲になりました。


Yさんも転勤族。すでに数年後には引っ越すことが決まっているそうです。

 

「いつまで住んでいるのですか?」

 

そんなYさんと公園で立ち話をした時のこと。

子どもが向こうで遊んでいる姿をみまもりながら…


Yさん(以下Y):「cloberさん=私(以下C)は、この街にいつまで【いなくちゃならない】んですか?」


「いなくちゃならない」


この一言でまず違和感を感じました。


この街は、数年ごとに転勤異動するお仕事が多いようで、多くのファミリーが引っ越していきます。


C:「あ、ウチは期間は決まっていないんです…」

Y:「え!?そうなんですか!?いや~ワタシ早く引っ越したいんですよねぇ~」


早く引っ越したい?? 


「だって…」と、言い始めたYさんの言葉が衝撃的でした。

 

 

ここはレベルが低いはやく引っ越したい

 

 Y:
「ダンナの勤務地に近いからというだけであのマンションに住み始めたら、駅から遠いし、学校の学力レベル低いし、近所の子のマナーが悪いし、ほんと早く引っ越したいんですよね~」


「Cさんは、期間決まってないんですか!?それは大変ですね…」


「今から、(異動するであろう)次の勤務先近くの物件を毎日さがしてるんですよね」

 

と、淡々と、でもとてもイヤそうな表情で話していました。

 

正直ショックでした。

 

この街、そんなに良くないの…!?ということに対してではありません。(まぁ、正直ちょっと不安になりましたが…)

上記のような発言をしたYさんに対して、です。

 

 

引っ越し直後は前の街のことばかり考えていた

 

たしかに、引っ越してから数ヵ月は、我が子もいろいろいってました。

 

「(引っ越し前の)○○幼稚園では、こんなことしなかった」
「前のところのほうが楽しかった」
「○○くんと遊びたい…」
「もう(引っ越し前の街に)帰れないの?」

 

それを聞いて心が痛かったし、わたしも実はそう思っていました。引っ越したことで、一時期こどもの心がつかれちゃったこともありました。

 

でも私自身は言いませんでした。

 

わたしも一緒になって

「そうだよねぇ!!こんなところ、どうして引っ越してきちゃったんだろうね!?」
「お父さんの仕事のせいだよね!!」
「こんなところはやく引っ越したいよね!!」

と言ったって、それではいつまでも脱出できない。

 

わざと酷評することで、ストレス発散できたらいいのかもしれないけど、実際そのまちにまだまだ住むのだし。

こんなことしても、その場しのぎであり、子どもにも今の街への悪いイメージがつくし、自分の心も疲れてくるので、してないけないことだと思っています。


なので、Yさんの発言はショックでした。

ましてやだたの近所の私に言うなんて。


逆に「ただの近所の人」だから言えたのでしょうか?
それとも「ただの…」人にも言わなくちゃならないくらいストレスがたまっていたのでしょうか…。

 

 

おとな親の考えは子供に簡単に浸透する

 

もしかしたら、Yさんはお子さんにも話してるのかな、と思いました、

「こんなところ、はやく引っ越したいね」
とか

「こんなところ…」
と。


たしかにYさんのおこさんは勉強できて優秀。スポーツもできるし、塾では二学年上の勉強をしてるとか。

だから合わない街もあるのかもしれませんね。


話がそれましたね。

  

転勤族の妻が話していたこと。

 

私自身が小さい頃、まさに「転勤族」でした。

 

その転勤族の妻=母が話していたことは、

「引っ越しはね、準備から始まり本当に大変だったけど、新しい環境に住むことは楽しみだったよ!」

 

そう。母はイキナリの父の辞令にも文句ひとつ言わず何度も何度もついていき、引っ越しを繰り返してきました。私は小学校を4回かわっています(=転校)…。


母:「引っ越しを楽しまないとだめね~。

一方で

母:「でも、その人の性格にもよるかもしれないわね…」とも。

 

転勤族の私が思うこと。

 

そんな考えの家族に育てられたせいか、私は引っ越し先の土地・街を探検するのが好きになりました。

 

もちろん、「(長い年月過ごしてきた)前の街はよかった…」とも思うけど、そんなことは言いません。

 

口に出したらその想いで胸がいっぱいになり悲しくなってくるから。
新しい街に越してきた自分がむなしくなりそうで…。

 

 

縁を大切に

 

そして、どんな縁であっても、「今の縁を大切にしたい」と思うようになりました。
引っ越しで新しい街に来たことも、縁の一つ。(もちろん善悪の判断などはしっかりとした後の話ですよ)


そんな考えの私なので、
数年の期間限定の住居地であれ、それを悪く言う、ましてやたいして仲良くない私みたいな距離感の人にもこんなことを言うYさんの発言が信じられませんでした。

 

 

やっぱり「住めば都」

 

それから約一年後。

 

Yさんはまだ「こんなところ」にすんでいます。

 

そして考えが変わったようで…

Y:「長男がもうすぐ引っ越ししにくい学年=高学年になるから、単身赴任も考えているんですよね~」

Y:「隣の◯◯市なら、レベル高い学校もいっぱいあるし、住んでみたらこの県の気候や雰囲気も、けっこーいっかなーなんて思ってるんですよ~」

Y:「もうこうなったら、はやくダンナの転勤がきまらないかな~なんて思ってて~…。」(旦那さんが異動にならない限り今の街に住んでいないとならないから)

 

**

はいぃぃ?(といいたかった、本当は)

**

 

新しく住んだ街(とその周辺)を気に入ったようです。
理由はどうであれ(レベル高い学校ある、とか)。


「住めば都」じゃん。


Yさんは、私に過去になんていったかなんて覚えていないだろうけど、わたしにはあの時の話が衝撃的でいまでも覚えています。

 

口は災いの…

 

「おはなしするときは、いったん考えてから相手に話そうね…」

私がよく我が子に言いきかせていること。


Yさんはおぼえていないんだろうなぁ…。

 

もっと仲がよかったら、

「え~!?一年前、『 はやくこんなとこ出たい』 っていてたのにぃ~!?笑」

と突っ込めますが、そんな仲じゃない。

 

今住んでいる街を楽しむ_転勤族ならではのいいこと利点

 

転勤族でその街に数年しかすまないとしても、私はその間はその町を知ろうとするし、その時を楽しもうとします。

 

決して「こんなところ」とは言わない。

 

逆に考えると、色々なところに住めるなんて楽しい美味しい発見ができそうですよね!旅行の範囲も広がるなぁ…!

 

「うちなんかまだ引っ越しまで2年あるんですよ~」と言っている場合じゃない。

2年あったら美味しいお店探せるし、このまち付近のレジャーや温泉、旅行も楽しめるはず!

 

「まだ」じゃない。それなら「あと」2年ですよね!
 

考え方を変えてみては

 

転勤して 引っ越して…
というか、
「転勤で仕方なく引っ越してきた・ついてきた」というママさん、はじめ主婦主夫,

家族のみなさん。

 

「住めば都」となるかは考え方次第(わたしも引っ越し直後はそれをずーっと言い聞かせてました、心の中で)。

 

まずは、深呼吸して美味しい・楽しいお店や場所を見つけてみてはどうでしょうか。

 

●●

「はいぃ?」カテゴリ作りました(笑)。↓

●●「はいぃ?」 カテゴリーの記事一覧 - 子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

 



 

 

2017年春に新しい土地へ引っ越しました。
引っ越しの話シリーズはこちら↓

引越しのこと カテゴリーの記事一覧 - 子育てママの日々役に立ちそうなちょっとしたこと

 

★★ブログではこんなことも書いてます★★ 

●●時間を守らないこども…_子どもも私もなんでもタイマー
●●夏休みの宿題子供がやらない…親も一緒に勉強だ
●●災害天災のこと カテゴリーの記事一覧
●●"連載:子育てママの断捨離" - 記事一覧
●●プラレールか、木製のレールセットか_良いとこ・悪いとこ
 ★★最後までよんでいただきありがとうございました。★★
コメント・ブクマも大歓迎です!!
これからの励みになります(*^_^*)★★